先輩に褒められた時が
やりがいを感じる最高の瞬間
2023年入社 / 土木施工管理土見習い 能登海聖

入社したきっかけは?
企業見学の時に感じた
楽しそうな雰囲気に惹かれ入社
父や祖父が土木関係の仕事をしていたこともあり、元々土木の仕事に興味を持っていました。
地域の企業説明会で初めて柴田組を知り、企業見学で見た現場での楽しそうな雰囲気に惹かれて自分もここで働いてみたいと思ったのがきっかけです。
入社前と入社後の印象は?
印象通り和気あいあいとした現場で
毎日仕事が楽しい
入社前の企業見学の時点で監督と作業員が現場で和気藹々と仕事をしていて楽しそうでした。それを見て私もこの会社で楽しく仕事をしたいと思いました。入社後も印象は変わらず、毎日の仕事が楽しいです。



仕事の内容は?
現場監督の見習いとして日々奮闘中
現在は、現場監督見習いとして監督の補助をしています。現場での作業状況の写真撮影や撮影した写真の管理、必要に応じた測量、作業員さんへの指示出し等を主に手伝っています。
また、工事の完成が近づくにつれて書類作成等の業務が多くなります。
仕事のやりがいは?
仕事を覚えて先輩に褒められた時が
やりがいを感じる最高の瞬間
測量が必要な場面を予測して、あらかじめ測量機の準備をしていると先輩から「わかってきたね。」と褒められました。この瞬間が自分にとって最高にやりがいを感じます。


今後の目標は?
将来は先輩のような頼れる司令塔に。
まずは2級土木施工管理技士へ
一刻も早く柴田組で働く先輩方のようになりたいと思います。
今は目標達成のため2級土木施工管理技士の取得のための勉強をしています。

